用語辞典

プラスチック資源循環促進法

プラスチック資源循環促進法

プラスチック資源循環促進法

海洋プラスチックごみによる海洋汚染、廃プラスチック焼却時に発生する二酸化炭素による地球温暖化など、プラスチック製品は環境へ様々な影響を及ぼしています。
諸外国からの廃棄物輸入規制強化も含めて、新たな規制を設ける必要があり、2022年4月に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が制定されました。「プラスチック資源循環促進法」はその略称です。
同法は「3R+Renewable」を基本原則としており、その目的は製品の設計・製造から廃棄物の処理に至るまで、プラスチック資源を循環させることにあります。

プラスチック使用量をリデュース(Reduce)、プラスチックをリユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)することに加えて、再生可能な資源へ替えるリニューアブル(Renewable)する「3R+Renewable」を実現するためには、プラスチックに関わる全ての人の連携が必要です。

企業や自治体だけではなく、プラスチック製品を使う消費者の意識の改革も求められているのです。

関連:容器包装リサイクル法
writer
Equally beautiful編集部
  • facebook
  • twitter
  • line